39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

岡山県議会 2022-12-02 12月02日-02号

また、積極的勧奨差し控え期間に定期接種対象年齢を過ぎてしまった女性に対しても、再度接種機会を設けるキャッチアップ制度も開始され、全国的にHPVワクチンへの関心が高まっております。本年4月以降の本県における定期接種状況をお聞かせください。 キャッチアップ制度を含め、現在定期接種で使用できるHPVワクチンは、2価ワクチンと4価ワクチンとなっております。

岡山県議会 2022-06-03 06月03日-02号

併せてキャッチアップ接種対象者のうち、定期接種対象年齢を過ぎて、既に自費で任意接種を受けた方への償還払いも実施できることとなりましたが、償還払いへの対応状況についてもお聞かせをください。 知事は、提案説明の中で、「若い世代の命を一人でも多く救うため、子宮頸がん予防に関する正しい知識の普及啓発と円滑な接種に向けて一層取り組む」と述べていらっしゃいます。

長野県議会 2022-03-01 令和 4年 2月定例会本会議-03月01日-06号

HPVワクチン県内接種状況につきましては、平成23年の接種者は年間3万人を超えておりましたが、平成25年6月の積極的勧奨の差し控え以降、接種対象年齢である12歳から16歳までの女性は約4万5,000人いらっしゃいますが、これに対し、1回目接種者の数は毎年2桁、100人に達しない数にとどまっておりました。

長野県議会 2022-02-22 令和 4年 2月定例会本会議-02月22日-02号

接種に当たっては、接種対象年齢による製剤、12歳以上用と5歳から11歳用のワクチンでは、製剤希釈方法接種量が異なりますので、取扱いに注意が必要だと考えます。また、集団接種を実施する場合においても、個別接種に準じて接種前の問診と診察を丁寧に行い、定期接種ワクチンと同様の方法で実施することが望ましいと思われます。  

京都府議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第4号)  本文

HPVワクチン接種状況につきましては、国の積極的勧奨の差し控えの方針を受け、各市町村においても平成25年以降、個別勧奨は控えられており、国の推定では、平成7年から11年生まれ接種率がおおむね7から8割であるのに対し、積極的な勧奨が差し控えられた際、接種対象年齢を迎えた平成12年生まれ接種率は約14%で、それ以降の世代ではさらに低い状況でございます。  

岡山県議会 2021-12-08 12月08日-03号

私は,当面の課題は,定期接種対象年齢世代に対する速やかな情報提供だと思います。 国の通知での例示のとおり,今日,資料をお配りさせていただいております(パネルを示す),ちょっと大き過ぎますけれど。3年に分けて個別通知を実施した場合に,積極的勧奨再開となった情報の受け取りが遅れる世代が生じてしまいます。

佐賀県議会 2021-07-01 令和3年新型コロナウイルス感染症対策等特別委員会 本文 開催日:2021年07月01日

子供への接種につきましては、国はファイザー社ワクチンにつきましては、十二歳から十五歳に使用した場合でも十六歳以上に接種した場合と同様の有効性安全性が期待できることなどから、六月一日から予防接種法に基づく公費での接種対象年齢を十二歳以上に引き下げられたということでございます。  以上でございます。

熊本県議会 2021-06-18 06月18日-02号

接種対象年齢拡大に伴い、本県といたしましても、接種に向けた方向性や具体的な推進方法を確立する必要がありますので、その内容について質問をさせていただきます。 まず、今回拡大された接種対象者は、未成年者でありますので、保護者同意の下、希望者に対して接種することになると思われますが、保護者同意の署名はどのように行うのかなど、そのほかにも懸念される事項があります。 

佐賀県議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日) 本文

佐賀市など六十五歳以上の高齢者への接種が進む自治体では、六月下旬には六十四歳以下の接種を計画したり、また、ファイザー製ワクチン接種対象年齢が十六歳以上から十二歳以上に引き下げられたことから、中高生の集団接種を検討する県内自治体も出てきたようであります。  一方、市町のワクチン接種を補完するため、モデルナ製ワクチンを使い、四千人の接種を目指す県営の大規模接種も先週の土日から始まりました。

  • 1
  • 2